| タイトル | 和の器 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ワ/ノ/ウツワ | 
| サブタイトル | 暮らしが楽しくなるいまどきの器選び | 
| サブタイトルヨミ | クラシ/ガ/タノシク/ナル/イマドキ/ノ/ウツワエラビ | 
| 出版者 | 世界文化社 | 
| 出版者ヨミ | セカイ/ブンカシャ | 
| 本体価格 | ¥2800 | 
| 内容紹介 | 新進気鋭の作家から長年の人気を誇るベテラン作家まで、今の暮らしに合う器、本当に使い心地のよい日常の器を紹介。器選び、器使いの基本を解説し、全国版・器ショップ&ギャラリー100軒、「陶芸の里散策ガイド」を収録。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-418-07132-6 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.11 | 
| ページ数等 | 273p | 
| 大きさ | 28cm | 
| NDC9版 | 596.9 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12235694 | 茅野市本館 | 
                            一般コーナー
                                
                         | 751 ワ | 一般書 |